QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
華凛
和歌山にあるシータヒーリングサロン
【Life Innovation☆ navi・ Ange Chaira 】
【~ライフ イノベーション☆ナビ・アンジェ シェーラ~】です。
(※電話・スカイプのセッションも可能!!)

シータヒーリングを用いて、
あなたの人生・恋愛・健康などを中心に
様々なジャンルで人生をより豊かに、
より幸せに変えていきます。


シータヒーリングセミナー・講座の実施、
また、FM TANABEにて
ラジオパーソナりティとしても幅広く活動中!
シータヒーリングを用いて、
クライアント様をセッションをして
クライアント様をより豊かで、
より幸せな人生を送れるように
人生に革新を起こします


確かなヒーリング力と、クライアントの目線に立ち、
気持ちに寄り添ったセッションが好評で、
未来を簡単に変えることが可能です。
遠隔ヒーリングの力もバツグンで、
セッション後にはすっかり元気になっている
ご自身に出会えるでしょう。
恋愛を中心に様々なジャンル、OK!
状況を好転させる力とヒーリング力で、
セッション後には
すっかり元気なご自身に出会えるでしょう。

おかげ様でご好評をいただき、
多くのリピーターのご支持を得ています。


2011年01月29日

HAPPY報告

今日もHAPPY報告が届きましたicon14

早速紹介しますねface02


ふとしたきっかけでシータを華凛先生のもとで学ばしていただき
楽しい毎日を過ごしております。
以前は大好きな人のことで
ちょっとしたことによりすぐにマイナス思考の妄想に陥り
へこむことが多かった私ですが、
最近ではマイナス思考の妄想に陥ることも反対にできなくなってます。
また、ミラクルの連発。
誕生日に二人で過ごせたり、二人の関係は?との問いに
彼氏みたいなものといってくれるようになりました。

シータを始めてまだ半年もたっていないのに。凄すぎる。

また、仕事面でもお客さんが少しずつですが、増えてきてるし。

正直、講習料金も安くはないし、
半信半疑で学んだシータですが、今から考えるとシータ様々です。
自分らしく生きれて、毎日が幸せで楽しくて。
これからもどんどん幸せを引き寄せて大切な人と幸せになると思います。
近いうちにもっと大きなミラクルが起きそうな感じですが、その時はまた報告させていただきます。



ありがとうございま~すicon06

すごいねぇ~face02

あんなに落ち込んでいたのが嘘のようですねface02

最初は、彼に対する猜疑心や執着がてんこ盛りでしたが

シータの講座で、彼に関する事ではなくて

自分を見つめなおして、自分の持っているマイナスの感情を

プラスに変えただけで、彼の行動や態度まで変わったんですねicon06

この報告が聞けて

華凛はめっちゃ嬉しいですicon22

これからも沢山幸せを引き寄せて

ラブラブになってくださいねicon06

みなさまが幸せでありますように・・・


和泉市でのータヒーリングの基礎講習は

2月3日(木)、10日(木)、17日(木)に決定しましたicon22

詳しくは受付までicon14


只今、Ange Chaira(アンジェ シェーラ)では

モバイル会員募集しています

アンジェ シェーラで検索してみてねicon14

鑑定その他受付は

073-444-9835まで

ホームページは

http://www.ange-chaira.com/   です。




同じカテゴリー(HAPPY報告)の記事画像
華凛のハッピー報告
HAPPY報告
またまた華凛のハッピー報告
華凛のハッピー報告
華凛のプチミラクル
HAPPY報告
同じカテゴリー(HAPPY報告)の記事
 さらにHAPPY報告 (2012-10-28 21:47)
 HAPPY報告 (2012-10-27 22:07)
 今日もHAPPY報告 (2012-10-25 21:03)
 HAPPY報告 (2012-10-24 20:52)
 そしてHAPPY報告 (2012-10-22 21:14)
 またまたHAPPY報告 (2012-10-21 21:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。