2012年12月21日
伊勢・鳥羽旅行 5
セイウチ笑で楽しんだ後は
ペンギンパレードを見に行きました

フンボルトペンギンさん達がピョコピョコ歩いています
ペンギンって南極の極寒地域に生息していると思い込んでいるけど
このフンボルトペンギンは南アメリカやチリなど生息しているんだって

ジュゴンです
ジュゴンは伝説の人魚のモデルとされているそうで
日本では鳥羽水族館でのみ飼育されているそうです

イロワケイルカです
白黒の模様がパンダと似ているところから
パンダイルカともいわれているそうです

カピバラです
めっちゃおとぼけ顔がかわいい

これはスナメリ
スナメリはアジアの沿岸海域に生息していて
日本沿岸では、銚子沖、瀬戸内海
伊勢湾、三河湾での生息が確認されているんだって
このスナメリはめっちゃ人懐っこくて
水槽に近づいてきて
しばらく遊んでくれました
そして館内のショップでお買い物

ジュゴンのぬいぐるみ
華凛の抱き枕になってます

たこのぬいぐるみ
ちょっと珍しいでしょ
どちらも彼に買ってもらっちゃった
めっちゃ嬉しいお土産です
そんなこんなで鳥羽水族館では
半日遊んでました
こうして楽しいラブラブ旅行を過ごしたのでした
みなさまが幸せでありますように・・・
和歌山でのシータヒーリング基礎講座の日程が決まりました
日程は12月22日(土)、23日(日)、24日(祝)です
講座ではセッションでは体験出来ないような
願いの叶え方の方法や理想のパートナーの引寄せの方法や
若返りの方法や未来を自分にとってより良い未来に変える方法や
毎日を快適にする方法なども教えています
講座は受けてみたいとか興味がある方は
この機会にどうぞ
詳しくは受付まで
只今、Ange Chaira(アンジェ シェーラ)では
モバイル会員募集しています
アンジェ シェーラで検索してみてね
鑑定その他受付は
073-444-9835まで
ホームページは
http://www.ange-chaira.com/ です。
ペンギンパレードを見に行きました

フンボルトペンギンさん達がピョコピョコ歩いています

ペンギンって南極の極寒地域に生息していると思い込んでいるけど
このフンボルトペンギンは南アメリカやチリなど生息しているんだって

ジュゴンです

ジュゴンは伝説の人魚のモデルとされているそうで
日本では鳥羽水族館でのみ飼育されているそうです

イロワケイルカです

白黒の模様がパンダと似ているところから
パンダイルカともいわれているそうです

カピバラです

めっちゃおとぼけ顔がかわいい

これはスナメリ

スナメリはアジアの沿岸海域に生息していて
日本沿岸では、銚子沖、瀬戸内海
伊勢湾、三河湾での生息が確認されているんだって

このスナメリはめっちゃ人懐っこくて
水槽に近づいてきて
しばらく遊んでくれました

そして館内のショップでお買い物


ジュゴンのぬいぐるみ

華凛の抱き枕になってます


たこのぬいぐるみ

ちょっと珍しいでしょ

どちらも彼に買ってもらっちゃった

めっちゃ嬉しいお土産です

そんなこんなで鳥羽水族館では
半日遊んでました

こうして楽しいラブラブ旅行を過ごしたのでした

みなさまが幸せでありますように・・・
和歌山でのシータヒーリング基礎講座の日程が決まりました

日程は12月22日(土)、23日(日)、24日(祝)です
講座ではセッションでは体験出来ないような
願いの叶え方の方法や理想のパートナーの引寄せの方法や
若返りの方法や未来を自分にとってより良い未来に変える方法や
毎日を快適にする方法なども教えています

講座は受けてみたいとか興味がある方は
この機会にどうぞ

詳しくは受付まで

只今、Ange Chaira(アンジェ シェーラ)では
モバイル会員募集しています
アンジェ シェーラで検索してみてね

鑑定その他受付は
073-444-9835まで
ホームページは
http://www.ange-chaira.com/ です。
Posted by 華凛 at 22:36│Comments(0)
│和歌山シータヒーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。