2014年02月17日
スノボツアー
和歌山でのシータヒーリング体験説明会を開催します
『潜在意識』 の持つ マイナス!とプラス!の
それぞれの 『強力な引寄せの力!』 の法則を
誰でも簡単に理解できる様に説明いたします
そして十分に潜在意識の力を理解していただいた上で
シータヒーリングの使い方を具体的にお伝えします
これによりご自信の持つマイナスの思い込みを
ご自身でプラスに置き換える事が簡単に出来る様になります
是非、本当のシータヒーリングをご自身で体験してみてくださいね
日時 2月 22日(日) 13時~17時
和歌山市 北コミセン
参加費 1,000円
ご予約やご質問・お問い合わせなどは遠慮なく受付けまでお電話くださいね
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:☆*゚ ゜゚*
先日の大雪の日は
前々から楽しみにしていたスノボツアーの出発日でした
和歌山でも珍しく雪が積もり
高速道路は通行止めで
『どうなるんやろ
』と思っていたのですが
中止の知らせもなく
夜に集合場所に行ってみると・・・
決行
だそうで、バスに乗り込みました
今日のバスは、めっちゃ珍しいバスなんです

これ、何だか解ります
これは、紀州レンジャー号なんです
紀州レンジャーとは・・・
和歌山県の素晴らしい自然や環境を守るために
和歌山県を代表する特産物から誕生した正義の味方だそうです
和歌山の御当地ヒーローで和歌山の特産品がモチーフになってます
メンバーは・・・
梅から、ウメレンジャー
クジラから、クジレンジャー
みかんから、ミカンレンジャー
タチウオから、タチレンジャー
炭(備長炭)から、スミレンジャー
金山時味噌から、キンザンジミソレンジャー
めはりずしから、メハリズシレンジャー
桃から、ピーチレンジャー
鯛から、タイレンジャー
柿から、カキレンジャーとなってます
このレアなバスで、テンションも上がりながら
通行止めが多い中、いつもは朝早く到着するのですが
志賀高原にお昼前に到着しました
そして、現地も大雪でめっちゃ吹雪いてました
が、少しでも滑ろうとゲレンデに行き
苦手なターンを練習
満足したところで、『明日はいい天気になるだろう』と1日目を終えました
そして、2日目
朝から窓の外を見ると・・・

な~んにも見えない
かなりの吹雪
全部のリフトも止まりました
志賀高原への通行止めが始まったらしく
高速も通行止めの状態だと言う事で、
ツアー参加者の全員一致の意見で
早々に和歌山に帰ることになりました
今回はスノボツアーではなく
長野までのバスツアーになったのでした
けど、こんな中でも豊かさの引寄せが発生
リフト代の払い戻しがあり
2日券を買っていて1日は使っていたのですが
嬉しいことに、ほぼ8割の返金がありました
普通に考えたら半額の返金になりそうなのにね
という感じで、バスツアー楽しみました
みなさまが幸せでありますように・・・
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:☆*゚ ゜゚*
只今、Ange Chaira(アンジェ シェーラ)では
モバイル会員募集しています
アンジェ シェーラで検索してみてね
セッションその他受付は
073-444-9835まで
ホームページは
http://www.ange-chaira.com/ です。

『潜在意識』 の持つ マイナス!とプラス!の
それぞれの 『強力な引寄せの力!』 の法則を
誰でも簡単に理解できる様に説明いたします

そして十分に潜在意識の力を理解していただいた上で
シータヒーリングの使い方を具体的にお伝えします

これによりご自信の持つマイナスの思い込みを
ご自身でプラスに置き換える事が簡単に出来る様になります

是非、本当のシータヒーリングをご自身で体験してみてくださいね

日時 2月 22日(日) 13時~17時
和歌山市 北コミセン
参加費 1,000円
ご予約やご質問・お問い合わせなどは遠慮なく受付けまでお電話くださいね

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:☆*゚ ゜゚*
先日の大雪の日は
前々から楽しみにしていたスノボツアーの出発日でした

和歌山でも珍しく雪が積もり
高速道路は通行止めで
『どうなるんやろ

中止の知らせもなく
夜に集合場所に行ってみると・・・
決行


今日のバスは、めっちゃ珍しいバスなんです


これ、何だか解ります

これは、紀州レンジャー号なんです

紀州レンジャーとは・・・
和歌山県の素晴らしい自然や環境を守るために
和歌山県を代表する特産物から誕生した正義の味方だそうです

和歌山の御当地ヒーローで和歌山の特産品がモチーフになってます

メンバーは・・・
梅から、ウメレンジャー
クジラから、クジレンジャー
みかんから、ミカンレンジャー
タチウオから、タチレンジャー
炭(備長炭)から、スミレンジャー
金山時味噌から、キンザンジミソレンジャー
めはりずしから、メハリズシレンジャー
桃から、ピーチレンジャー
鯛から、タイレンジャー
柿から、カキレンジャーとなってます

このレアなバスで、テンションも上がりながら
通行止めが多い中、いつもは朝早く到着するのですが
志賀高原にお昼前に到着しました

そして、現地も大雪でめっちゃ吹雪いてました

が、少しでも滑ろうとゲレンデに行き
苦手なターンを練習

満足したところで、『明日はいい天気になるだろう』と1日目を終えました

そして、2日目

朝から窓の外を見ると・・・

な~んにも見えない

かなりの吹雪

全部のリフトも止まりました

志賀高原への通行止めが始まったらしく
高速も通行止めの状態だと言う事で、
ツアー参加者の全員一致の意見で
早々に和歌山に帰ることになりました

今回はスノボツアーではなく
長野までのバスツアーになったのでした

けど、こんな中でも豊かさの引寄せが発生

リフト代の払い戻しがあり
2日券を買っていて1日は使っていたのですが
嬉しいことに、ほぼ8割の返金がありました

普通に考えたら半額の返金になりそうなのにね

という感じで、バスツアー楽しみました

みなさまが幸せでありますように・・・
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:☆*゚ ゜゚*
只今、Ange Chaira(アンジェ シェーラ)では
モバイル会員募集しています
アンジェ シェーラで検索してみてね

セッションその他受付は
073-444-9835まで
ホームページは
http://www.ange-chaira.com/ です。
Posted by 華凛 at 20:29│Comments(0)
│和歌山シータヒーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。